手根管症候群

施術実績27万人超
手根管症候群専門施術
南海高野線初芝駅から徒歩3分|駐車場5台分あり

【国家資格者による施術】さかい整骨院 初芝院

手首にあり、手や指の神経が収まっている管のことを手根管(しゅこんかん)といいます。この管の内部に何らかの影響が生じ、詰まったり、神経が圧迫されたりして、手指にしびれや痛みが生じるのが手根管症候群の主な症状です。

はじめは人差し指と中指にしびれや痛みを感じる程度で、手を振ったり、指を曲げ伸ばしすると症状が改善することが多いです。

しかし最終的には親指~薬指までにしびれが広がり、親指と人差し指とで丸(OKサイン)が作れなくなる神経麻痺が生じます。
原因は不明ですが、妊娠・出産期や更年期の女性に多いという特徴があります。また、骨折などのケガの影響、仕事やスポーツで手を使う頻度が多い人、透析をしている人などにも生じやすいといわれています。
 

当院では1人1人しっかり問診させていただき

その人にあった治療法で症状緩和に努めさせて頂きます。

 

当院について

受付時間日・祝
9:00〜20:00

〒599-8114
大阪府堺市東区日置荘西町1丁17−30

・焼き肉のビーファーズさん横
・南海高野線「初芝駅」徒歩3分

TEL:072-287-3222

(スマホの方はタップで電話がかかります)

手根管症候群に対する
当院のアプローチ

バランスの崩れと痛み

姿勢不良、生活からのストレスや運動不足などの原因から、筋力の低下や筋肉のハリ、疲れから始まり、負担が手首に継続的にかかることが多いです。

この状態が続くと、手首まわりの筋肉の左右のバランスが崩れ、痛みを我慢し続けることによって痛みが発生します。

神経症状を改善し、快適な生活へ

当院では、痛みのない施術で1人1人に丁寧に対応し、独自の方法で生活動作や姿勢を改善します。

痛みの原因となる神経症状を改善し、日常生活から痛みを解消して、より豊かな生活へ導きます。

また、筋肉への施術は20分以上かけて丁寧に行い、原因をしっかり解決します。

鍼灸治療

原因となっている筋肉に鍼を打ったり、お灸などで筋肉をゆるめ

症状緩和に努めさせて頂きます。

ご予約・お問い合わせはこちら

あなたのつらい症状を、根本原因から解消に導きます。
まずは専門家にご相談ください。

TEL:072-287-3222
(スマホの方は番号をタップで電話がかかります)

料金/メニューの詳細はこちら>